いよいよ再来週にせまった、レースのコースの下見も兼ねてました。
いやいやいやー。さすがです。
苦しいですよ、当日は。上りがハンパじゃないの。あんな所登れませんって・・!乗車率っていうんですか?私は半分くらいかも(ToT)
でも、女性はかなりコースカットがあるそうなので、それを期待したい。
ズルしたいとかではなく、上りが続いてゼーハーしてしまうのが悲しいのです。うまく言えないけど。。。
福田の森のダージャンコースでは、子供たちがAビルさんのご指導の元?ピョンピョン練習していました。1等兵はどうも、抜重の仕方が悪いみたい。もちろん私も悲惨なものでした。反対にやってました。うまくなりたいなー。飛べるひとって、尊敬です。

そばでドッグレースが開催され、R工房のハナちゃんも出場するとのことで少し見にいってみました。ただの雪ぞりレースに毛が生えたものかと思ってたらとんでもない!だって、エキスパートとかあるんですよ。
しかも自転車にリードをつなげて犬を本気で走らせ、負けないように飼い主さんもすごい早さで自転車をこぐんです。コースは真っ直ぐじゃないからすごく技術が必要だと思います。一歩間違えれば大怪我するだろうこのレース。
うーむ、恐るべし。奥が深いです。
休んだ2等兵の腰痛?は治ったようです。
まったく、8歳で腰痛なんてならないでほしい。

【関連する記事】
成長していかないといけないし、大事な身体だから無理はしてほしくないですねー。
スポーツしている少年とか、整体(?)みたいなとこに通っている子供もいるみたいだし、あまりしんどいようなら一度行って見るのもいいかもですねっ。
お大事に(*・ω・*)ノ。:+:.*゚
このまま本番なのだろうか…?
それは避けたいなあ
二等兵殿が腰痛とな!
無理させてはいけませんよ。後に響きます。
ご心配ありがとうございます。
本日、接骨院に行ってみたら、股関節の捻挫!!と言われました。
飛び跳ねたりするのでこのくらいの子供には多いそうです。無理しなきゃ普段どおりでいいそうです。
何が影響するか分からないものですね。。。
>まーさん
2等兵の症状は以上でした。
来週も来れないのですか?
いきなり本番も、ドキドキでいいかもよ?!
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/16.html >16</a>
http://www.angelfire.com/uubaim/8.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/18.html >18</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/10.html
<a href= http://www.angelfire.com/uubaim/6.html >6</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/15.html
<a href= http://www.angelfire.com/uubaim/2.html >2</a>
http://www.angelfire.com/uubaim/1.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/11.html >11</a>
http://www.angelfire.com/uubaim/3.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/15.html >15</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/10.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/18.html >18</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/16.html
<a href= http://www.angelfire.com/uubaim/5.html >5</a>
http://www.angelfire.com/uubaim/1.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/17.html >17</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/13.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/11.html >11</a>
http://www.angelfire.com/uubaim/7.html