

私は、仕事だったので、(しかも、保険請求中。。。)土曜に休みなんて取れるわけも無く、泣く泣く不参加。
その分、旦那と子供達は初めての場所に、ハッスルしてきたようです。
途中で携帯見たらメールが入ってて、{二人とも2位!}
えーっ!すごいじゃん!
わくわくしながら帰宅したら丁度向こうも帰ってきたところ。
「2位だったんだって〜?」と、寝ぼけ眼の子供たちに聞いたら「まぁね。3人中だけど。」
・・・・・。ま、でも、2位は2位さ!おめでと!
子供達はすぐパジャマに着替え、そのままベッドへ。。。
おやすみ。
旦那に聞いたら結構難しいコースだったみたい?
楽しかったみたいだけど。
子供達はレースそのものより、砂山?を登ったり、竹を使って弓矢を作ったり、etcを楽しんでた模様。
そういうのも普段できないから良かったかも。
私がいると、人目を気にして注意してしまう事もある。
だから、いない所、というのも必要だと思う。
だけど、私がいない事で、他の方達におんぶにだっこだった部分もあったと思う。
この場をお借りし、お礼を申し上げます。
ありがとうございました。
1等兵殿は2週連続の表彰台ですね!
スロモに行った人に聞くと楽しかった
けど待ち時間が長かったとのこと。
大人はそうだけど、きっと子どもは遊
びを見つける天才だから、ふたりは結構
楽しくやっていたのではと想像しており
ました。
だって、1人ずつ、実況されながら降りてくるらしいじゃないですかぁ。
注目されるのがニガテな私は、あがってコケるのがオチです。